はじめに
firebase/firebaseui-web による Firebase Authentication の認証 UI でパスワードの強度チェック(文字数や文字種のルール設定)を行う方法。
TL;DR
- JS で正規表現を使ってバリデーション
- 付け焼き刃(フロントでの対処のみ)なので注意
firebase/firebaseui-web による Firebase Authentication の認証 UI でパスワードの強度チェック(文字数や文字種のルール設定)を行う方法。
firebase/firebaseui-web による Firebase Authentication の認証 UI をローカライズ(日本語化)する方法。
script
に __{LANGUAGE_CODE}
を付けるLANGUAGE_CODE
は LANGUAGES.md
参照1 | -<script src="https://www.gstatic.com/firebasejs/ui/4.7.3/firebase-ui-auth.js"></script> |
Chrome 拡張機能で Firebase Authentication を使って認証する方法。
signInWithEmailAndPassword
で実施Stripe & Firebase によるサブスクリプションを試した際のメモ。
status
と current_period_end
を使えば OKFirebase 公式ドキュメント Firebase による支払い処理 を試した際のメモ。
AWS S3 のオブジェクト群を Firebase の Storage (Cloud Storage for Firebase) にコピーする方法。
aws-sdk
(aws/aws-sdk-js) と firebase-admin
(firebase/firebase-admin-node) を使うRails(devise)のユーザーを Firebase Authentication にエクスポートする方法。
firebase auth:import
でインポートfirebase auth:import users.json --hash-algo=BCRYPT --hash-key="xxxx"
でインポート実行モバイルアプリ(スマホアプリ)の強制アップデート(アップデートのお知らせ)に関して調べたり、検討したりしたので簡易的なメモを残しておく
強制アップデート(アップデートのお知らせ)とは、↓のようなアプリ起動時に「最新版があるよ」と通知するようなやつ。
サーバ(Node.js)からプッシュ通知を送信する方法として、firebase-admin を使って簡単なプッシュ通知を送信する方法を整理した。
関連: Vue + Cordova + Firebase でプッシュ通知
GOOGLE_APPLICATION_CREDENTIALS
を設定(direnv
使うと便利)initializeApp
, Messaging.send
でプッシュ通知 送信Vue + Cordova + Firebase でプッシュ通知を利用する方法を整理した。
※Firebase やプッシュ通知の細かい仕様については詳しくないため、最新/最適 でない方法の可能性があることに注意。
※試行錯誤を経て成功した後に情報を整理しているので、手順漏れや実施タイミングが異なるものなどがあるかもしれないことに注意。
関連: Node.js で firebase-admin を使ってサーバからプッシュ通知