Mac に Facebook の仮想通貨 Libra の Node.js クライアント libra-core をインストールする
はじめに
Facebook の仮想通貨(暗号通貨, 暗号資産)である Libra を、Node.js 環境で触ることのできるクライアント libra-core を Mac(MacBookPro) にインストールする方法をまとめた。
続編: Facebook の仮想通貨 Libra の Node.js クライアント libra-core(v1.0.5) 調査メモ
TL;DR
- Node.js のバージョンは v12 以上が必要
grpcインストール未なら、homebrew でgrpcをインストールnpm install libra-coreでインストール完了
目的・やったこと
FaceBook の仮想通貨(暗号通貨, 暗号資産)である Libra を、Node.js 環境で触ることのできるクライアント libra-core を Mac(MacBookPro) にインストールする方法をまとめた。
libra-core を Mac(MacBookPro) にインストールしようとして、つまずいたりしたので手順をメモしておく。
目次
環境・条件
1 | $ sw_vers |
詳細
Node.js バージョンアップ
libra-core は v12 以降が必須(sha3-256 が必要)なので、各自の環境の手順にそってバージョンアップする。
自分は nodenv を使っている(乗り換えた)ので、以下でバージョンアップした。
1 | $ nodenv install 12.7.0 |
grpc インストール
libra-core 内で grpc を利用しているため、libra-core のインストール(npm install libra-core 実行)時にいっしょに grpc もインストールされる。
のだが、Node.js のバージョンが v8 だか v9 だかでないと、gprc をインストールできない(らしい)ので、npm での grpc インストールは諦める。
1 | LIBTOOL-STATIC Release/libgrpc.a |
幸いにも homebrew でインストールできるので、以下のコマンドで grpc をインストールする。
1 | $ brew tap grpc/grpc |
libra-core インストール
あとは公式通りに npm install libra-core で OK。
1 | $ npm install libra-core |
まとめ
- Node.js のバージョンは v12 以上が必要
grpcインストール未なら、homebrew でgrpcをインストールnpm install libra-coreでインストール完了
その他・メモ
有志による OSS なので、まだ本家に比べると機能が足りてないかもしれない。
参考文献
- Libra
libra-core- MacOS 10.13.4 Can’t install grpc · Issue #294 · grpc/grpc-node
- grpc/homebrew-grpc: gRPC formulae repo for Homebrew
- ローカル環境でgRPCをデバッグする方法 - Qiita
関連記事
- Facebook の仮想通貨 Libra の Node.js クライアント libra-core(v1.0.5) 調査メモ
- Node.js で BTC の単位変換する satoshi-bitcoin
- axios で添付ファイルありのリクエスト(multipart/form-data の POST)
- Chart.js(vue-chartjs) でツールチップの表示内容を変更
- Vue.js で日本語変換での誤発火を抑止しつつ Enter キーで Submit
- ツールチップを簡単に表示できる Tippy.js の使い方
- JavaScript で URL のクエリパラメータを操作する方法
- jQuery Select2 で、初期値の設定と選択状態のクリア