はじめに
Vue.js を kazupon/vue-i18n が動作しない問題の修正方法。
TL;DR
vue add i18nでプラグイン追加- 環境(バージョン組合せ?)によっては上手く動かないので
src/i18n.jsを修正messages[locale] = locales(key).default->messages[locale] = locales(key)
Vue.js を kazupon/vue-i18n が動作しない問題の修正方法。
vue add i18n でプラグイン追加src/i18n.js を修正messages[locale] = locales(key).default -> messages[locale] = locales(key)npm や yarn インストールした typicode/husky のフックが動かない問題の対応方法。
package.json の変更で OKnpm i -D husky@^4, yarn add -D husky@^4 でインストール.git/hooks 配下に色々と作られるpackage.json に "husky" セクションを追記すれば OK.git/hooks 下には何も作られない)npx husky install or yarn husky installnpx husky add .husky/pre-commit "echo 'pre-commit'" or yarn husky ...Chrome 拡張機能で Firebase Authentication を使って認証する方法。
signInWithEmailAndPassword で実施Stripe & Firebase によるサブスクリプションを試した際のメモ。
status と current_period_end を使えば OKFirebase 公式ドキュメント Firebase による支払い処理 を試した際のメモ。
Simonwep/pickr でカラーピッカー(Color Picker)を作成する方法
NPM でインストール可能なカラーピッカー(Color Picker)について調べたので簡単にメモ。
Node.js で semver 形式のバージョンを比較する方法。
Semantic Versioning 2.0.0 | Semantic Versioning
compareVersions(<ver_a>, <ver_b>) で比較ver_a > ver_b なら 1 (例: 1.1.2 > 1.1)ver_a = ver_b なら 0 (例: 1.1.0 = 1.1)ver_a < ver_b なら -1 (例: 1.1.0 < 1.1.2)compareVersions.compare('10.0.1', '10.0.1', '>') とすると true/false で返却webpack で Moment.js の不要な Locale を除去する方法。
webpack.config.js の plugins に以下を追加new MomentLocalesPlugin({ localesToKeep: ["ja"] })