はじめに

Vue.js + TypeScript で CDN からスクリプトを読み込んで、xxxx.tswindow.hoge にアクセスするコードをビルドすると Property 'hoge' does not exist on type 'Window'. のビルドエラーが出たので、解決方法を調べて整理した。

TL;DR

  • declare global を使う
    • declare global { interface Window { hoge: any } }
  • ↑ の後に window.hoge = window.hoge || {};
続きを読む

はじめに

GitHub で 2FA(2段階認証・2要素認証) を設定したアカウントの Private Repository を Clone する方法。

サーバなど普段使いの PC 以外で Private Repo をクローンしたい時など。

TL;DR

  • 2FA 未設定
    • git clone https://<user>@github.com/<repo user>/<repo>.git でいける
  • 2FA 設定済
    • New personal access token で新規トークンを作成
    • git clone https://<user>@github.com/<repo user>/<repo>.git のパスワードにトークンを入力
  • パスワード/トークン を保持したい場合
    • credential.helper を設定
      • git config credential.helper cache で一時保持
      • git config credential.helper store で保存
続きを読む

Git で自分のログだけを表示するエイリアス



カテゴリー Programming

はじめに

Git で自分の変更履歴だけを見たいことがあったので、--author オプションと Bash のコマンド置換($()) を組み合わせてエイリアスにした。

TL;DR

  • git log --author=$(git config user.email) で自分の変更だけを取得できる
  • エイリアスに logme = !git log --author=$(git config user.email) などを追加
続きを読む

はじめに

Node.js で node-rsa の代わりに、@bluecrypt/keypairsnode-forge を使って鍵の生成や 暗号化/復号化 を行う方法を整理した。

なお node-rsa を使わない理由は単純に処理速度の観点から。

TL;DR

  • node-rsa 以外の RSA 暗号化関連ライブラリについて整理
  • 鍵生成は @bluecrypt/keypairs が速い(※)
  • 暗号化/復号化 などは node-forge が速い(※)
  • 記事が長くなったので、計測結果詳細は別途まとめる(と思う)

※あくまで「自分の計測した範囲では」なので、環境や状況で結果は異なると思う。

続きを読む

はじめに

yuki24/rambulance で動的なエラーページを表示する方法についてまとめた。

TL;DR

  • Gemfilegem "rambulance" 追加 → bundle (or bundle install) でインストール
  • rails g rambulance:install でセットアップ
  • config/initializers/rambulance.rb"例外" => "対応ファイル" のペアを記述
  • app/views/errors/対応ファイル.html.xxx にエラーページの内容を記述
  • /rambulance/対応ファイル にアクセスすると、エラーページの内容が確認できる
続きを読む

はじめに

最近のサイトでよく見かける「このサイトでは 〜 Cookie を利用します」という表示を、osano/cookieconsent を用いて簡単に実現する方法について調べた。

TL;DR

  • osano/cookieconsent で簡単に表示を追加可能
  • 公式ページ で簡単に見た目を変更可能
  • オプションが豊富なため、細かいカスタマイズもできる
続きを読む

はじめに

jQuery Select2 で、選択肢に存在しない情報を動的に追加する方法を調べた。

ユーザー入力で一致する選択肢がある場合は既存選択肢を、そうでなければユーザー入力をそのまま選択肢として追加する、というイメージ。

TL;DR

  • tags: true を指定すると選択肢を動的に追加できる
  • createTag で選択肢追加時の挙動を制御できる
  • multiple の場合は複数選択しを追加できる
続きを読む

はじめに

jQuery Select2 で、ajax で選択肢を取得する方法方法を調べた。

TL;DR

  • ajax オプション内で設定
  • url, data オプションで API Request に関する設定
  • processResults オプションで API Response を受信した後の処理
  • templateResult, templateSelection オプションで見た目(HTML)の設定
続きを読む

はじめに

jQuery Select2 で、複数選択(multiple)を有効にした場合の、最大選択可能数を設定する方法を調べた。

TL;DR

  • $('xx').select2({maximumSelectionLength: n}) で最大選択可能数を設定できる
  • multiple<select multiple> でも、select2({multiple: "multiple"}) でも良い
  • language: maximumSelected でメッセージをカスタマイズできる
続きを読む

r17n


Softwear Engineer


Fukuoka